館外での体験

プライベート藍染体験

日本における藍の歴史は飛鳥〜奈良時代に遡り、大切な布を美しい藍色に染める技術が発展しました。
日本人と藍の関係は非常に深く、薬草として利用するなど、文化や生活様式に大きな影響を与えてきました。
講師の佐藤文子氏は、湧水を利用し木灰のとれる環境を求め、山梨県都留市の山奥に工房を設立。
板締め絞りの技法で独自の世界観を創ります。


■料金 29,700円/名 ストールまたはTシャツを染める体験がお楽しみいただけます。※お一人様一枚
■人数 2名様~最大6名様までご予約を承ります ※1名様についてはご相談ください。
■所要時間 2時間30分程度(10:00AM~5:00PMの間)
※当館から佐藤氏工房(都留市)までの経路は車で往復2時間程度を要します。
■オプション 「現地までの車両手配」「通訳」手配の可能でございますので、ご相談ください。

富士山麓エコツアー

古くから崇められてきた富士山信仰。
山麓の街に継承されてきた歴史と人の想い。
思い思いにオーダーメイドして、
富士山ガイドのオリジナルツアーをお楽しみください。

ツアー詳細はこちら